- twillioのWebRTCで最低限の会議システムを実現しています。
- ルームに入って会議が始まったところで、Obnizに連動して会議中であることを世間にアピールします!
- 会議システム(WEBページ)の中で、ランダムに画像を出すWEBAPIを呼び出し、「写真で一言」を実現できる機能をWEB会議システムに内包しています。
※写真で一言機能は画像を表示するのみにとどまっています。最終的には、「お題となった画像を自分のカメラ画像として設定して、一言述べる」という出オチ的機能にパワーアップする予定です。
WEB会議をしているのに、それに気が付かない上司に話しかけられたり、ファシリテータなのに、会議が全く盛り上がらなくてめちゃくちゃ気まずい、そんな不安を払拭する人にやさしいWEB会議プロトタイプ!
※写真で一言機能は画像を表示するのみにとどまっています。最終的には、「お題となった画像を自分のカメラ画像として設定して、一言述べる」という出オチ的機能にパワーアップする予定です。
以前から作りたかったDDR(Don't Disturb Remote会議中)のプロトです。 構想についてはNoteの記事をぜひご覧ください!→Note記事
WEB会議中であることに気が付かれず、思いっきり話しかけられて嫌な思いしたことがありますよね?
この仕掛けがあれば、WEB会議中に話しかけられることは絶対ありません!どんなところでWEB会議をしても安心!
さらに、ただでさえ盛り上がりにくいリモート会議、うっかりシーンとしてしまって居たたまれなくなることがありますよね?シーン、、となっても安心!!WEB会議システムに、まさかの「写真で一言機能を内包」しているので、それを使えばあっという間にテンション爆上がりですヨ!