概要(overview)
ネットで購入したボイスレコーダキットを改造し
M5STICK-Vの顔認証機能を使って
顔を認識したら、予め録音したメッセージを再生
及びメッセージの録音をする
モジュールを作りました。
使用例:会場の入口に設置し、後からくる来場者へのメッセージを伝える等
(Remodeling the voice recorder kit purchased online
Using the face recognition function of M5STICK-V
After recognizing the face, I made a module to play the pre-recorded message and record the message.)
ハードウェア-1(hardware-1)
ボイスレコーダーキットの録音開始のタクトSWを取り外し、
電源(赤色)、GND(黒色)
録音制御(黄色G35pin)、再生制御(白色G34pin)を
それぞれ、M5STICK-Vと接続するGROVEケーブルを作りました。
(Remove the tact switch to start recording from the voice recorder kit,
Power supply (red), GND (black) recording control (yellow G35pin), playback control (white G34pin)
I made GROVE cables to connect with M5STICK-V respectively.)
ハードウェア-2(hardware-2)
音声の再生は制御信号をHIGHからLOWにすると開始します。
録音は制御信号がHIGHにすると、録音開始の音声が出力され録音開始
録音が終わったら信号をLOWにします。
(Audio playback starts when the control signal is changed from HIGH to LOW.
When the control signal is set to HIGH for recording, the sound for starting recording
is output and recording starts.
Set the signal to LOW when recording is complete.)
ソフトウェア(software)
M5STICK-VのLEDでステータスを表示しています。
赤:顔認識後の録音音声の再生中
緑:録音中
青:録音直後の音声再生中
プログラムは以下にアップロードしています。
(The status is displayed by the LED of M5STICK-V.
Red: Playing recorded voice after face recognition
Green: Recording
Blue: Playing audio immediately after recording
The program is uploaded below.)
https://github.com/shimodash/Myms-tech/blob/master/M5stick_voicerecord/boot.py