M5ハロウィン

© CC BY 4+ visibility193
© CC BY 4+
visibility193

M5stackでハロウィンのロボットを作りました。メカナムホイールで自由に動きます。

I made a Halloween robot with M5stack. It moves freely

動画
開発素材

デバイス

API

システム構成
  1. M5stackのジャイロセンサで傾きを検知

  2. 傾いた向きに応じてロボットが動き、M5stckに表示されたカボチャの絵が変わる

  3. 傾けた角度が大きいほど頭に入っているNeopixelが強く光る

  4. ボタンを押すことでロボットが旋回する

  5. Detect tilt with M5stack gyro sensor

  6. The robot moves in the tilt direction, and the pumpkin image displayed on the M5stck also changes.

  7. The larger the tilt angle, the stronger the neopixels in your head will shine.

  8. Press the button to rotate the robot

ストーリー

ハロウィンのお化けをイメージして作りました。メカナムホイールを使用することでお化けらしい動きをするようにし、カボチャの頭の光量を変えることでランタンの光を再現しました。

I made it with the image of a Halloween ghost. It behaves like a ghost by using the Mecanum wheel, and reproduces the light of a lantern by changing the amount of light on the head of a pumpkin.

メンバー
  • user
    ファントムシーフ @phantomthief

関連イベント
  • event M5Stack Japan Creativity Contest 20212021-07-15 開催

同じニオイがする作品
  • event Tsu☆ぼやき
  • event ニコオコふうふ地雷探査機
  • event Walky
  • event フードコート Pepper

Proto lovers ♥
user

イベントまとめ

コンテストまとめ

作品を登録しよう

モノづくりしている人に、つくった作品を見てもらえ、リアクションがもらえるかも?

close

目次


Proto lovers ♥
user