国土交通省が推進する3D都市モデルプロジェクト「PLATEAU」 の呉市の3DデータをFBX形式のファイルに変換し、バーチャルSNS「cluster」にアップロード。
花火、音声などのアセットは自作ではなくインターネットからダウンロード。
花火はこちらを使用: https://booth.pm/ja/items/1724776/
詳細の制作方法はこちらのブログ: http://tatsuya1970.com/?p=15956
バーチャル呉の中で延々と花火が打ち上げられる clusterのバーチャル空間。
新型コロナ感染症がなければ実際に開催されるはずだった2021.9.25、2022.7.30に花火大会を実施しました。
国土交通省が推進する3D都市モデルプロジェクト「PLATEAU」 の呉市の3DデータをFBX形式のファイルに変換し、バーチャルSNS「cluster」にアップロード。
花火、音声などのアセットは自作ではなくインターネットからダウンロード。
花火はこちらを使用: https://booth.pm/ja/items/1724776/
詳細の制作方法はこちらのブログ: http://tatsuya1970.com/?p=15956
新型コロナ感染症によりに呉市の夏の恒例イベント「海上花火大会」が中止になりました。
そこで開催されるはずだった2021年9月25日、2022年7月30日にバーチャル呉花火大会を実施しました。
【見どころ】
・PLATEAUのデータをUnityで編集しcluster にアップロードしたところ
・パーティクルで表現した呉市の街の灯り
【ワクワクポイント】
オリジナルの技術はないですが、世の中にすでにある素材をマッシュアップさせたところがポイントです。
実際にリアルで開催された場合の日時にあわせてバーチャル花火大会を開催したのが胸熱のところだと思います。
なお、PLATEAU には全国60近くの都市の3Dデータが公開されてます。
みなさんの街でもやってみたらいかがでしょうか?
すごいパワーです!