
ViruStickC Plus
Bluetoothをつなげるだけで簡単に悪戯ができてしまうプチウイルスデバイス! 遠距離かつ手放しで友…

LINE通知・アプリコミュニケーションのカスタマイザー「感覚でつながるメッセージングアクセサリー」
物理デバイスを使い、メッセージが来たことを音や振動でお知らせする作品です

ミニフィグセグウェイ リモコンロボ
レゴ、ミニフィグがセグウェイに乗った感じのリモコン製作です。 スマホで操作 マイコンはATtiny …

Synthevery
「普段のそれ、音が出る」をコンセプトに、楽器を持たずにどこでも音を再生・合成が出来るデバイス「…

魔改造ミニモンスターマシンズM5
「魔改造の夜」に降臨したモンスターマシンたちをM5の力で召喚しました。本番機に採用されたリンク機…

FolkBears Probe 接触確認ツール
M5StickCPlus を利用した接触確認チェックツールです。 COCOA/EN API エミュレートして、近接状態の…

なんでも出せる夢の宝箱
開ける度に違うアイテムが飛び出す宝箱。 If you open the AR treasure chest, you get a different…

BehindYou(ビハインド・ユー)あなたの後の人に反応してLEDを光らせる仕組み
耳の不自由な方が「足音が聞こえないので、急に肩を叩かれて驚いた」という話を聞いたので、人感セン…

松ぼっくりだってInternetにつながりたい! 松ぼっくりIoT湿度計
松ぼっくりの特性(湿度に応じてカサが開閉する)とM5StickC Plusの傾きセンサーを組み合わせて作成…

OD長期化防止用の運動系スマホゲーム
起立性調節障害の長期化防止のためのゲームを制作しています。 We are creating a game to prevent …

星のカービィ刹那の見斬り風 反射神経ゲーム
「星のカービィ」刹那の見斬り風の反射神経ゲームを作りました。 --- I made a game like Samurai …

M5StickCで運転席から車載冷蔵庫の温度をわかるようにしてみた
車載冷蔵庫を車のトランクに積んでいる時に、運転席でも庫内の温度がわかれば便利なので作ってみまし…

小型コントローラ for M5ATOM/Stick
M5 ATOMとStickに対応した最大3ボタンジョイスティックの小型コントローラです。 ボタン配置は合計1…

ミルクピッチャーメトロノーム
ラテアートを綺麗に作るためにミルクピッチャーを一定のリズムで振る必要がある。ピッチャーの振りに…

ワイヤレス信号灯
工場などでよくみかける信号灯。視認性が良く、オフィスや自宅でも活用できると思いませんか? でも…

アイスバーに設置した、手作り小型ブラシレスモータテスト用のマイコンバボード(マイコンバー)
小型ブラシレスモータテストのマイコンバーです。 マイコンはATtiny1614、ブラシレスモータは2相タ…

スマホ無編集一発撮影!システム
スマホで動画を気軽に撮ってSNSにアップしたい!けど編集は面倒!そんなアナタに無編集だけどカット…

soramo(ソラモ)
保育園や介護施設など、人と人が助け合う現場では限界を感じるとのこと。体温などのデータを見える化…

TechSeebo
CEATEC出展作品!! 赤外線を用いた全自動追尾ロボット『TechSeebo』はバンドをつけるだけでユーザ…

世界最小クラス? 指乗りサイズ マイクロロボット
指乗りサイズの マイクロロボットです。 以前に作ったモノの改良版でさらに小型化しました。部品削…

デジタルはちゅるーむ プロトタイプ第一弾
業界初?の爬虫類のケージの温度・湿度勾配を記録、クラウド上でデータを管理し、爬虫類の健康状態が…

指乗りマイクロロボ 改良版
超小型のスマホ操縦ラジコンロボです。 モータ駆動も工夫してモータドライバを使わずポート出力で動…

指乗りサイズのマイクロロボ
スマホで操縦できてWEBサーバーにもなる超小型ロボです。 モータードライバは使わず、マイコンのポ…

マイコンのポート出力で動く、マイクロロボ
モータドライバを使わず、マイコンのポート出力で直接ステッピングモータを回して動かします。 リモ…

Octopus:タコるんず
タコの頭を押してあそぶ

Net:恐竜捕獲用 照明網
網の影模様の照明で恐竜をつかまえるゲーム

Monkey:ぐらぐらサルの木
サルを木にひっかけていくバランスゲーム 倒れそうになるとサルの鳴き声が高くなります

動く!大垣ミニメイカーフェア2022レポマンガ
サーボモータでコマの一部が動く大垣ミニメイカーフェアの実録レポマンガです。

子供のテレビの見過ぎを注意するM5StickC
M5StickCでテレビとCEC通信して、テレビのON/OFFを判別&ON時間をカウントします。 見すぎている場…

初音ミクちゃんカー♪ リモコン&ライントレーサー!
トミカシリーズに、かわいい「初音ミクちゃんカー」があります。 リモコン&ライントレーサーロボに…