3Dプリンタを改造し、市販部品を使う方針で作ったチップマウンタです。制御PCで、カメラでトレイ内の部品の位置と向きを検出し、その情報をもとに部品のピックアップと配置をM5Stackで行っています。この動画では動作テストとして、同じ向きに並べています。モータ、エア制御のバルブとポンプ、カメラ照明の制御にM5StackとGRBLモジュールを使っています。
DIY SMT mounter, using 3D printer and components in market. Detecting positions and directions of components in tray on PC, and placing them on the base in same direction as test controlled by M5Stack. M5Stack and GRBL module for controlling motors, air valve, pump, and camera illuminration.
Project repository (under development) https://github.com/akita11/ChipMounter