- UnityでRoll-a-Ballゲームを作製(参考にしたサイトを関連リンク欄に貼ります)
- M5Core2のスケッチ例「MPU6886.ino」を改造して、Roll,Pitchのゼロ補正とBluetoothシリアルによる無線送信機能を追加
- Unity側で受信するシリアルポートの選択やリプレイ機能を追加
M5StackでRoll-a-Ball
完成
© CC BY 4+
950
M5Stack Core2のIMU(MPU6886)で遊べるRoll-a-Ballゲームを作りました。ゲーム自体はUnityのチュートリアル的な内容になっています。
- 動画
-
- 開発素材
-
ツール
デバイス
- システム構成
-
- ストーリー
-
Unityの勉強がてら作ってみました。
本当はWEBアプリにして公開したかったのですが、Web bluetoothとかがうまくいかず、デスクトップアプリとして遊ぶ形になりました。Githubでexeファイルをダウンロードできます。I made it while studying Unity.
I really wanted to publish it as a web application, but web bluetooth didn't work, so I ended up playing it as a desktop application. You can download the exe file on Github.
- メンバー
-
-
- しげき @shi78ge
-
-
- 関連イベント
-
-
ヒーローズ・リーグ 20222022-09-05 開催
-
M5Stack Japan Creativity Contest 20222022-07-15 開催
-
- 関連リンク
- 同じニオイがする作品
-
-
癒し系'ネコロボ'を楽器でかまっちゃおう!
-
虚構新聞ゲーム
-
恋愛シミュレーション&トレーニング in 人間
-
なごやんコンクエスト
-