Maix Bitのカメラで顔を検出するとサーボモータが回転し、機構に取り付けられた扇子が飛び出します。 Micropythonで動いています。
人間味マスク ~2代目~
鼻のカメラで人の顔を認識すると扇子が飛び出すマスクです。
- 動画
-
- 開発素材
-
ガジェット
- システム構成
-
- ストーリー
-
NT京都というイベントで「ウェアラブル展示」を募集しており、過去に手のひらサイズの「人間味センサ」という基板を作ったことがあったことから、これを大きくした「人間味マスク」を作ろうと思い立ちました。こちらはコロナの関係でオンラインオンリーのイベントになってしまいましたが、おかげで動画を投稿するという初めての経験のきっかけとなったのが良い思い出です。
元の「人間味センサ」では反応しても目が光るだけなのですが、それでは地味なので人を検出したら扇子が飛び出る様にしてみました。
実は、一回全て作り直しているのでタイトルに
2代目とつけています。過去のものはメンテナンス性が悪く運ぶたびに扇子ユニットが外れ、毎回当日会場でホットボンドで貼り付けていました。また、定期的にサーボモータも死んでいました。今回の2代目ではそもそも取り外し可能な形態とし、モータが空回りする際にはギヤが空転する様に機構を工夫することで対策を行っています。 作り直したきっかけは作り方を本にまとめたいと思ったからでした。本にまとめる以上あまりにてきとうな構造では問題だと思ったのです。在庫がある限りは下のスイッチサイエンスさんのリンクから買えます。ものづくりイベントに出るたびに持っていく、1回作り直して作り方を本にまとめた思い入れの強い作品です。こちらの作品を見ていただいて笑顔になっていただけたら嬉しいです。
- メンバー
-
-
- パスコンパス @pscmps
-
-
- 関連イベント
-
-
「Ogaki Mini Maker Faire 2022」の出展作品まとめ(一部だよ|非公式だよ)2022-12-03 開催
-
「Maker Faire Kyoto 2023」の出展作品まとめ(一部|非公式だよ)2023-04-29 開催
-
NT金沢2023:出展作品(一部|非公式だよ)2023-06-17 開催
-
【参加無料】DIYなデジタルガジェットで遊ぼ2024 in 那須2024-02-10 開催
-
つくろがや22024-04-06 開催
-
NT金沢2024:出展作品(一部|非公式だよ)2024-06-22 開催
-
ヒーローズ・リーグ 20242024-09-02 開催
-
【20th 記念展示会】Mashup Award & #ヒーローズリーグ2024-12-07 開催
-
- 関連リンク
- 同じニオイがする作品
-
-
白井さん 彼女召喚!
-
ぶたみんとん(とんずもう)
-
壁を越える装置
-
PaTRASH きょうのウチのごみ予報。
-
YouTubeで紹介させて頂きました!
https://youtube.com/live/VY5QppXEfo4