感情表現するAIスタックチャン

© CC BY 4+ visibility1047
© CC BY 4+
visibility1047

ChatGPT連携AIスタックチャンです。感情に合わせて表情や声、LEDの色も変わります。このAIスタックチャンの感情表現は事前に用意した物ではなく、ChatGPTが自動的に生成しています。

動画
開発素材
システム構成

AIスタックチャンの表情を会話内容に合わせて変更できます。

1.ロール設定で以下の2行をそのまま設定します。

(Happy)のように、必ず括弧で囲んで感情の種類を表し、返答の先頭に付けてください。
感情の種類には、Neutral、Happy、Sleepy、Doubt、Sad、Angryがあります。

2.AIスタックチャンはChatGPTの応答から上記キーワードを検出して、感情に合わせて声やLEDの色、点滅パターンを変えます。


You can change the facial expressions of the AI stack chan to match the content of the conversation.
  1. set the following two lines as they are in the role settings.

Be sure to enclose the emotion type in parentheses, such as (Happy), and add it to the beginning of the response.
Emotion types include Neutral, Happy, Sleepy, Doubt, Sad, and Angry.

  1. AI Stack Chan detects the above keywords from the ChatGPT response and changes the voice, LED color, and blinking pattern according to the emotion.
ストーリー

ロボットに感情を持たせたくて作りました。
スタックチャンが喜んだり怒ったりしながら喋っているのを見ると楽しくなります。

I made this robot because I wanted to give it emotions.
It is fun to see Stuck Chan talking while being happy or angry.

メンバー

robo8080

  • user
    robo8080 @robo8080

関連イベント
  • event M5Stack Japan Creativity Contest 20232023-07-15 開催
関連リンク

同じニオイがする作品
  • event 生成AIミニ四駆
  • event AIロボット草刈機 Roktrack2
  • event サービス終了になった LINE CLOVA 達に第二の人生を歩ませる
  • event ヒボたん 〜 移動式植物栽培ロボット 〜

Proto lovers ♥
user
user
user
user

イベントまとめ

コンテストまとめ

作品を登録しよう

モノづくりしている人に、つくった作品を見てもらえ、リアクションがもらえるかも?

close

目次


Proto lovers ♥
user
user
user
user