役者になろう!

© CC BY 4+ visibility294
© CC BY 4+
visibility294

役者が一人で練習する時間はとても重要である。しかし、一人での練習では向上させることが難しい技術も多くある。そのため、一人で練習する際にも舞台や相手を用意することで、より効果的に練習ができると考えた。

動画
開発素材

ツール

システム構成
system image
  1. 視線となる衝突判定付きの透明オブジェクトを、ヘッドマウントディスプレイの動きと連動
  2. うさぎと視線が衝突したらうさぎが踵を返して逃げるアニメーションを制作
ストーリー

演技の練習を一人でやる時に景色が欲しい・相手が欲しい方、役者を体験したい方、演劇を始めてみたいという方に向けて作っています。

一人で練習をする時に、自分で気づきにくいことを補えていたらいいなと思います。

こだわりは、きちんとうさぎを見ないと(動きとセリフのつず妻を合わせないと)、次のセリフへ進むことができないことです。

今後も役者に必要なスキルを身につけるための機能を複数追加する予定です。発声や滑舌などの基礎から、人間相手との掛け合いなどの作品作りのところまで、これがあれば一人での練習でもどんどん成長できるぞ!と思えるものを作れたらいいなと考えています。 また、楽しく学べるように経験値を可視化するなどして、ゲーム性を持たせたいと思っています。 最終目標は、声優としての力(声のみで表現する力)を身につけることなので、最終段階では、緊張感のあるアフレコブースでオリジナルアニメのアフレコを行いたいと考えています。

メンバー
  • user
    神戸理帆 @riho_kmb

関連イベント
  • event ヒーローズ・リーグ 20232023-08-28 開催
user
ばんの @tomoki_banno

YouTubeで紹介させていただきました!
https://youtube.com/live/9XsPHFvbwpU


同じニオイがする作品
  • event 壁を越える装置
  • event 触感神経衰弱
  • event クラウドがらがら
  • event Shining Tap-shoes

Proto lovers ♥
user
user
user
user
user
user
user

イベントまとめ

コンテストまとめ

作品を登録しよう

モノづくりしている人に、つくった作品を見てもらえ、リアクションがもらえるかも?

close

目次


Proto lovers ♥
user
user
user
user
user
user
user