スタックホン vol.1 ご挨拶

© CC BY 4+ visibility498
© CC BY 4+
visibility498

皆様こんにちは。昨今の流行りに合わせて作ってみました。
まずはご挨拶を。

Sャープさんごめんなさい。

動画
開発素材

ツール

デバイス

システム構成
system image

https://www.youtube.com/shorts/7XZRNRZkK4k

M5StickCに人感センサユニットをGrove接続。人が接近すると反応しメロディで挨拶します。 スピーカHATを使用していますが口部のスピーカに接続しなおすことも可能です。(うるさいので外してます) ロボホンのプラモデルを一度作成してから部分的に分解しM5StickC と人感センサー・スピーカを内蔵。 まだ頭部や腕部等は自動動作いたしません。(Vol.1)

Grove connection of motion sensor Unit to M5StickC. When a person approaches, it reacts and greets with a melody. A speaker HAT is used, but it is also possible to reconnect to the mouth speaker. (I'm removing it because it's noisy) After creating a plastic model of RoBoHoN, I partially disassembled it and built in M5StickC and a motion sensor/speaker. The head and arms still do not operate automatically. (Vol.1)

ストーリー

スタックチャンっていいな、できたらいいな。でもMFT2022でキット買い損ねたし… その時、問いかけるものがありました。

「僕を使えばいいじゃない!」

そう、それは… https://protopedia.net/prototype/2989 「私、今○○してるんです…」のリアルアバターじゃないか! MFTで箱に入れて連れてったときに、色々見たんだね… 仲間に入りたいんだね…

よし、やるか! そう思った私は、ロボホンの生みの親シャープ株式会社様に向け頭を下げてから…環境構築を始めたのであった… …つづく。

※注意!:この作品にはロボホンのプラモデルを使用しております。純正ロボホン含有率0%です。

"StackChan" is nice, I wish I could. But I failed to buy a kit at MFT2022... At that time, I had a question.

"You should use me!"

yes it is... https://protopedia.net/prototype/2989 Isn't it a real avatar of "I'm doing XX right now..."! When you put it in a box at MFT and took it with you, you saw a lot of things... I want to join you...

OK, let's do it! With that in mind, I bowed to Sharp Corporation, the creator of RoBoHoN, and then started building the environment. …to be continued.

※Note! : This work uses RoBoHoN's plastic model. Genuine RoBoHoN content rate is 0%.

メンバー
  • user
    武将猛牛 @busyoucow
    • Engineer/Programmer
    • Planner
    • Hardware

関連イベント
  • event ヒーローズ・リーグ 20222022-09-05 開催
  • event M5Stack Japan Creativity Contest 20222022-07-15 開催

同じニオイがする作品
  • event 壁を越える装置
  • event ヒボたん 〜 移動式植物栽培ロボット 〜
  • event 味噌と奥さんとおはし
  • event ぶたみんとん(とんずもう)

Proto lovers ♥
user
user
user
user
user

イベントまとめ

コンテストまとめ

作品を登録しよう

モノづくりしている人に、つくった作品を見てもらえ、リアクションがもらえるかも?

close

目次


Proto lovers ♥
user
user
user
user
user