リモート金魚すくいStep4

© CC BY 4+ visibility481
© CC BY 4+
visibility481

24時間いつでも、どこでも、だれでも金魚すくいがしたい。ソーシャルデスタンスを保って金魚すくいを行えないか?!
スマートフォンとロボットアームとマイコンボードで本場大和郡山の金魚すくいを楽しむシステム

link https://youtu.be/GstZci-wxNs
動画
開発素材

デバイス

システム構成
system image

■製品情報・仕様■

4軸ロボットアームとマイコンボードObnizの組み合わせ製品

ドライバー基板 (PCA9685 16チャンネル12ビットPWMサーボモータードライバーI2Cモジュールリモート化に用いたもの)

移動用DCモーター2個 (Obnizにより直接駆動

応答が速く、慣性が小さく、回転がスムーズな4つのサーボモーターによるオリジナルロボット。

ロボットのメカは自分で専用に設計しレーザー加工。試作を何度も行い実戦で鍛え上げた構造。

マイコンボードは電波法認可品となるObnizマイコンボードを選定。

サーボモータードライバ基板とそれを接続するマザーボードも自分で回路を設計しパターン化専用基板にすることで信頼性向上を確保。

操作するI/Fはスマートフォンのバーチャルパッドにより原点補正を行い、android とiPhoneに対応する予定。

今回のStep4では 金魚がアームロボットのポイ可動範囲から離れた位置に退避することが判明した為、 アームロボットのベース部にタイヤをつけて対応した。

ストーリー

自己紹介

奈良県大和郡山市でプログラミング教室をおこなっている「ギブテクウインウイン」 の奥田英利です。

毎年大和郡山市では「金魚すくい選手権大会」が開催されていますが2年連続コロナ禍で中止に。

実現したいこと

24時間いつでも、どこでも金魚すくいがしたい。そこでソーシャルデスタンスを保って金魚すくいを行えないか?!

スマートフォンとロボットアームとマイコンボードとネット環境を使い本場大和郡山の金魚すくいを体験していただけないか。

スマートフォンでバリアフリー的な要素もあります。手もぬれない。

環境負荷SDGsを考慮し何度でも使える破れないポイ(金魚すくいの手持ち網)を使用。 プロジェクト立ち上げの背景

少子高齢化が加速し観光資源に乏しい街。ホテル旅館の数は47都道府県中46位。

大和郡山市に観光に来てほしい。また これなくても本場の金魚すくいを体験していただきたい。

(アーム)ロボットですくってごらん。

3分間で何匹すくえるか。

将来的には色々なロボットアームで世界大会も開催したい。 

1. 水槽の画像をライブ配信 2. PC、スマホ、タブレットで水槽の金魚を拡大投影 3. バーチャルパット、マウス、ジョイコンでアームロボットを操作 4. Obnizクラウド経由でアームロボットが駆動 (タイヤで移動も Step4

■協賛■

もし、このプロジェクトに興味を持っていただき、ちょっとでも応援したいお気持ちがある方は、どんな形でも結構ですので、是非ご連絡ください~^^

クラウドファンディング CAMPFIRE 2023年 年末実施予定(限定公開URL) https://camp-fire.jp/projects/711465/preview?token=2q25m5ly&utm_campaign=cp_po_share_c_msg_projects_preview

<大歓迎なスキルや支援> 無線化技術、UI設計、ロボット制御、動画のリアルタイム転送、金魚すくい大会の企画などなど

hqi06047@kcn.jp まで

<実行体制> 開発:ギブテクウインウイン <中学生・小学生 プログラミング教室> プログラミング教室 【授業料 無料】 (http://givetakewinwin.com/)

■備考■

 ◆金魚すくいロボコン 開催しました!**  2023年10月9日(月)13-16時 DMG MORI やまと郡山城ホール 1F展示室
 「金魚すくいロボコン2023」初開催」<イメージ動画>
(開催での動画)
動画はこちら

■2023年メディア掲載■

◆毎日新聞 2023年10月28日
 「金魚すくいロボ製作 奥田英利さん(55)=大和郡山市 夢はリモート世界大会 /奈良」」
◆朝日新聞 2023年10月18日
 金魚すくいのロボ製作 「聖地」での大会に参加してみたら…
◆産経新聞 2023年6月1日
 「金魚すくいロボを開発 奥田英利さん」
◆NHK奈良 「ならナビ」TV放送 2023年5月22日
 奈良NEWS WEB「金魚すくいロボット」に障害のある人が挑戦 奈良市 
メンバー

ギブテクウインイウン

  • user
    おくだひでとし @givetekuwinwin

関連イベント
  • event ヒーローズ・リーグ 20232023-08-28 開催
関連リンク

同じニオイがする作品
  • event opniz
  • event テレポーテーションシステム?その1/Is this a Teleportation System?
  • event 【簡単スマート管理システム】スマぽち
  • event リモート金魚すくい(STEP1)

Proto lovers ♥
user
user
user
user
user

イベントまとめ

コンテストまとめ

作品を登録しよう

モノづくりしている人に、つくった作品を見てもらえ、リアクションがもらえるかも?

close

目次


Proto lovers ♥
user
user
user
user
user