もくもく会等の勉強会等で、お菓子を配って回ることを目的としたロボットを作製しました。
現在このロボットで出来ることは以下の通りです。
①ジョイスティック、キーボード、スマートフォンによるマニュアル操作
②LiDAR(レーザースキャン)を使った地図の作成および目標地点までの自動航行。自動航行後、前方にアームを展開し把持動作を実行
③カメラによる顔認識から平行移動し、お菓子を渡す動作を実行
④Intel Realsenseによる点群データ表示
もくもく会等の勉強会等で、お菓子を配って回ることを目的としたロボットを作製しました。
現在このロボットで出来ることは以下の通りです。
①ジョイスティック、キーボード、スマートフォンによるマニュアル操作
②LiDAR(レーザースキャン)を使った地図の作成および目標地点までの自動航行。自動航行後、前方にアームを展開し把持動作を実行
③カメラによる顔認識から平行移動し、お菓子を渡す動作を実行
④Intel Realsenseによる点群データ表示
motoms