小型化・・・基板部品を少なくするため、モータードライバを使わず マイコンのポートでモータを駆動
省ポート・・・ バイポーラステッピングモーターをスター結線して 普通のBLDC様に駆動することで一般には駆動配線は4本必要ですが 2本で駆動できるよにしています。
3レベルインバータ駆動 ・・・ 負荷連動するLED中性点を設けることでモータのベクトル制御を 容易にしています。 ベクトル制御 ・・・ ハーフステップベースの変則ベクトルPWM制御で極低速から マイコンのポートに無理が掛からない制御にしています。 電源スイッチ ・・・ 一般のスライドスイッチなどはかさばるので接点固定構造の不要な マグネットスイッチにしています。 ライントレースロボにしていく予定です。