
「Maker Faire Tokyo 2022」の出展作品まとめ(一部だよ|非公式だよ)
2022年9月3日(Sat)12:00 ~ 2022年9月4日(Sun)17:00@東京ビッグサイト(西4ホール)
参加作品

Boundary Blur:球体型ロボットと複合現実を活用したマルチエージェントシステム
球体型ロボットomicroと複合現実アプリを組み合わせたマルチエージェントシステム

子供用成長支援モビリティ ToMobility
歩けない息子に「自分の意思で自由に動ける」体験を! 息子の好奇心・身体状態に合わせた電動移動…

M5Stack ATOM Matrixを使ったクワッドコプター(ドローン)
M5 ATOM Matrixを使用したクワッドコプター。ATOM Matrixに内蔵の6軸IMUを使用して姿勢制御。無線LAN…

スタックチャン(Stack-chan)
コミュニケーションロボットを、あなたの手に。

MakerDog
M5AtomとFeetechシリアルサーボで動く4脚ロボット。v0.1(2021/8~)、v0.2(2022/8~)

オブナイズチャン
スタックチャンのオブナイズver

方位自身(2019-現在)
触覚で方向を感じるウェアラブルデバイス。回しても針が同じ方向を向く方位磁針と同様に、回しても同…

面倒ミント
土が乾いてくると,「喉乾いた」と電話してくる世話焼かせなミント. 隙あらば人間を頼ろうと甘えて…

Robot Catcher
産業ロボット式UFOキャッチャー 吸着パッドがついたロボットアームを操ろう! 以下で展示しました!…

Pen Plotter for M5 ATOM Lite
M5 ATOM Liteをコントローラとして使用した小型のペンプロッタです Palmtop size pen plotter using…

こどもの体温記録ロボット_CORPO(コルポ)v2
小学校や保育園に通うこどもの毎日の検温や記録は地味に大変。。。 そこで作ったのが検温が楽しくな…

toio BM Project
toioを的にして、ボトルキャップやビー玉を使った玩具で当てる的あてゲームプロジェクトです

マイクロビットチャン
スタックチャン大好きな娘が自分でもプログラミングできるよう、マイクロビットでマイクロビットチ…

たこ焼きシンセサイザー
たこ焼きを作るそのピックさばきがビートを刻みます

モルくんとモットちゃん
モルモットのモルくんとモットちゃんをお世話をしよう! わんぱくな彼らは大好物のにんじんをあげる…

HEXAプリンタ ‐6軸非平面3Dプリンタ‐
3Dプリンタとして世界初の機構であるHEXAプリンタです。DELTAプリンタに似た機構でありながら6軸ある…

reTerminal地デジチューナー拡張モジュール
HD画面と高効率なGPUを搭載するreTerminalをポータブルテレビに大変身!モバイルバッテリーで駆動さ…

抽選機確定当選装置 「オタマストーン」/"OTAMA Stoooon"
絶対にガラポンで当選する装置です。/ It is a device that absolutely promises winning at Garapo…

スタンクチャン
あのスタックチャンが戦車型ラジコンに!? 机の上で赤外線通信バトルを楽しめます。

お菓子配りロボット
デプスカメラを使って物体認識、人物認識しながら、お菓子をつかみ、人に渡すロボットです。

reTerminal PlusTouch
reTerminalに抵抗膜式(感圧式)タッチスクリーンパネルを追加することで手袋やペン先でもタッチ操作…

スティックモビリティ
傘のように持ち運ぶことができ、自由に拡張可能なスティックモビリティ

chiro
卓上コミュニケーションロボット「chiro」

reTerminal Touch-Camera
社内で各種情報収集端末として使用するため、スマートな一体型ICカードリーダーモジュールを作成しま…

DIYパワードスーツ プロジェクト
家庭用3Dプリンタを使って弁やエアシリンダなどの流体機械を作り、それを使って空気圧パワーアシスト…

カラクリ・シェルフ
ファンタジー作品風に見せたくないものを隠す本棚

着るモビリティ MOBILE WEAR Mk-III
MOBILE WEAR Mk-III は移動をハックする超個人的交通機関。服の様に着用し、立ち姿勢(standing mode…

明路
明路は光の路をなぞるようにボールを転がしてゴールを目指すおもちゃです。迷路部分は4層構造になっ…

Quadrupted TOY Robot "M5QSpider"
M5Stackとサーボを使った小型四脚ロボットです。無線LAN経由でスマートフォンから制御します。 This…

M5ATOM Lite/Control Stepper Motor with BLE MIDI
Controlled stepper motor from DAW using M5 ATOM Lite as BLE MIDI device