DIYパワードスーツ プロジェクト
家庭用3Dプリンタを使って弁やエアシリンダなどの流体機械を作り、それを使って空気圧パワーアシストシステムを実現しました。この搭乗型パワードスーツは、サドルに座ったまま走ったり階段を昇降できます。
-
メイカーズラブ賞 by株式会社メイカーズファクトリーヒーローズ・リーグ 2021
- 動画
-
- 開発素材
-
-
M5Stack
-
Fusion360
-
3Dプリンター
-
- システム構成
-
- ストーリー
-
- メンバー
-
-
- Nii @neet2121
-
-
- 関連イベント
-
-
ヒーローズ・リーグ 20212021-09-06 開催
-
- 関連リンク
空気圧パワーアシスト!すごい!
>湯村さん
コメントありがとうございます!!
安価な3Dプリンタを使って試行錯誤しながら既製品パーツとの融合を果たしているところ、また高圧力の空気をコントロールする高い技術力、この2点が目に止まり選定させていただきました。