CHIRO
開発中
837
コミュニケーションロボット「CHIRO」
自分のニーズに応じて、自分自身で機能実装可能なSTEM教育向け卓上ロボット。
-
ノビィ賞 by リブログ合同会社ヒーローズ・リーグ オンライン2020
- 動画
-
- 開発素材
-
-
IFTTT
-
NOBY API
-
Messaging API (LINE)
-
Dynamixel
-
Blynk
-
Raspberry Pi
-
- システム構成
-
- ストーリー
-
- メンバー
-
-
- 小林 竜太 @ryotakobayashi
-
- Creator
-
- 関連イベント
-
-
ヒーローズ・リーグ オンライン20202020-09-07 開催
-
HLオンライン2020 決勝2020-12-12 開催
-
開発日記を公開していたり、OSS指向で誰でも機能実装可能なIFとなっている点など素晴らしいな。
NOBYや栗原さんのFace-touching DetectorとのMashupも。
外見もかわいいし、CHIROの集いとかできるくらい広がって欲しい。
ノビィの利用シーンが見たいな!
ノビィの利用とやはり、ロボットとの対話の部分でコミュニケーションロボットとして、可愛さと夢があり、選考させていただきました。
単純に欲しいと思いました。