初回起動時
- チュートリアルで名刺の情報を登録。登録された情報はFirebaseに保存される。
- 登録された内容を元に、自動的に名刺を生成
起動時
- 位置情報を取得
- 自身のドキュメントを検索し、Firebaseに位置情報を送信
- 「ホーム」画面を表示。過去に交換した名刺がSQLiteより参照・表示される。
交換時
- Firebaseに保存された位置情報を元に、付近のユーザーを表示。
- ユーザーを選択すると、名刺交換画面に移行
- 名刺を交換した際、自身のデバイスにSQLiteによって相手の名刺が保存される
ほか、「アカウント」画面では自身の名刺の確認や、内容の変更が可能である。
YouTubeで紹介させて頂きました!
https://youtube.com/live/q0JPEXwjMaU