シン3次元表示装置
開発中
© CC BY 4+
1904
メガネやヘッドマウントディスプレイなしで見える、同時に複数の人が別の方向から見ても見える、物体が空中に浮いて見える、3次元カラーディスプレイです。
-
トランジスタ技術賞 by トランジスタ技術ヒーローズ・リーグ 2023
- 動画
-
- 開発素材
-
-
Intel® RealSense™
-
NVIDIA Jetson Nano
-
Arduino
-
Raspberry Pi
-
KiCad
-
NeoPixel
-
- システム構成
-
- ストーリー
-
- メンバー
-
-
- Takashi Yamanoue @takashiyamanoue
-
-
- 関連イベント
-
-
Mouser Make Awards 20232023-05-01 開催
-
ヒーローズ・リーグ 20232023-08-28 開催
-
「Maker Faire Tokyo 2023」の出展作品まとめ(一部だよ|非公式だよ)2023-10-14 開催
-
- 関連リンク
- 同じニオイがする作品
-
-
Ba-Chang Car - 次世代「お婆ちゃんがよく押してる謎のカート」
-
opniz
-
Cube Scrambler
-
IoTおままごとキッチン(IoT Toy Kitchen)
-
Maker Faire Tokyo 2023に、シン3次元表示装置を出展します!https://makezine.jp/event/makers-mft2023/m0146/
電子回路をがんばって作り、仲間を募って楽しもう!という点がいいなあと思ったためです
「トランジスタ技術賞」、コメント、ありがとうございます! 今後も仲間を増やしてこの作品を発展させていきたいと思います。