あなたのライフワーク作品を投稿。
まとめると開発がもっと楽しくなる。

いつも作ってるあの作品。
アイデアの発想、苦労したポイント、
こだわりの機能など、あなたの思いを残しませんか?

image

Latest Prototypes

prototype

AIを通じて人とつながるSNS「CORDIAL」

AIが常に反応してくれる安心感と、それを起点とした人との繋がりの両方を実現している点にある。孤独…

完成 visibility 71 thumb_up_alt 0 comment 0
prototype

スタックチャンぱわーど (二足歩行ロボット制御ユニット)

スーパーカワイイ二足歩行ロボット制御ユニット

開発中 visibility 56 thumb_up_alt 1 comment 0
prototype

猫のゴロゴロ音を出す魔法

猫のゴロゴロ音と振動を再現して、疲れた現代人を癒します

開発中 visibility 84 thumb_up_alt 0 comment 0
prototype

魔導チェス - 初心者セット -

魔力が無い人でも魔導チェスができる。

開発中 visibility 28 thumb_up_alt 0 comment 0
prototype

モータサウンド鑑賞装置

電車のモータ音をどこでも楽しむためのデバイスです。 M5Dialで作ったスマート懐中時計をBluetoot…

開発中 visibility 812 thumb_up_alt 6 comment 3
prototype

スマホなしで予定を確認!卓上電子ペーパーカレンダー(Googleカレンダー連携)

机の上にちょこんと置ける電子ペーパーカレンダー。Googleカレンダーの予定も合わせて表示。 スマホ…

完成 visibility 765 thumb_up_alt 8 comment 0
prototype

もぐりずむ

グループでの食事スピードを自然に合わせるアプリデバイス。食事量の重さの差から全体に合わせたBPM…

開発中 visibility 49 thumb_up_alt 0 comment 0
prototype

Fijua-OS

どんなパソコンでも動くx64用OS

完成 visibility 162 thumb_up_alt 3 comment 0
prototype

かめプロッター

Lチカの次に作れる!ラズパイPicoと安価なモーター類、100均ホワイトボードで作れる、さいきょうにや…

開発中 visibility 313 thumb_up_alt 6 comment 0

おすすめイベント

  • event エンジニアフレンドリーシティ福岡 Engineer Driven Day 20252025-07-05 開催

おすすめ開発素材

  • image Unity
  • image M5Stack
  • image ChatGPT API
  • image Micro:bit(マイクロビット)
  • image toio
  • material Androidスマホ
  • material android studio
  • material Arduino IDE
  • material Visual Studio Code
  • material Arduino
  • material Raspberry Pi
  • image 3Dプリンター
prototype

causal SW拡張ユニット:トリガー出力対応PowerController_市販Tapper版

causal SWのセンサーでタップ操作代替の改善版。市販Automatic Physical Tapper(タッパー)を無改造で…

完成 visibility 149 thumb_up_alt 0 comment 0
prototype

PCB設計における5つの致命的なミス:細部の見落としが製品を台無

PCB設計は、限られたスペースの中に精密な「電子都市」を構築する作業です。わずかなミスが信号の歪…

完成 visibility 45 thumb_up_alt 0 comment 0
prototype

自作PICライタ ーXIAO RP2040(or ESP32S3)を用いてPICマイコンに書き込むー

PICkit3を使わずに、Seeed XIAO RP2040 もしくは、Seeed XIAO ESP32S3を用いてPICマイコンにプログラ…

完成 visibility 1045 thumb_up_alt 2 comment 0
prototype

自作PICライタ ーRaspberry Piを用いてPICマイコンに書き込むー

PICkit3を使わずに、Raspberry Piを用いてPICマイコンにプログラムを書き込むシステムを制作しました…

完成 visibility 815 thumb_up_alt 2 comment 0
prototype

causal SW:応用調理例_タップ操作代替

タブレットなどのタップ操作をcausal SWのセンサーで代替させる応用調理例です。小さなアイコンのタ…

完成 visibility 293 thumb_up_alt 0 comment 0
prototype

causal SW拡張ユニット:トリガーSW出力対応PowerController_タップ操作代替

causal SW ver2のトリガーSW出力に接続するPowerControllerユニットを新作し、causal SW本体は標準の…

完成 visibility 193 thumb_up_alt 1 comment 0
prototype

24U220109_tunci:アイヌ語ニューラル機械翻訳アプリ

tunciはアイヌ語学習者のためのアイヌ語・日本語翻訳アプリです。

完成 visibility 6450 thumb_up_alt 4 comment 0
prototype

イベントでゲットしたおみやげで工作する

国内展示イベントで入手したものを何かしら全部使っていきます。 お土産は使うまでがMyルール。

完成 visibility 274 thumb_up_alt 2 comment 1
prototype

万博マニアックマップ

大阪・関西万博をマニアックに楽しむマップ。ゴミ箱、給水所、トイレなど様々な情報がすぐ見つかりま…

開発中 visibility 6162 thumb_up_alt 2 comment 2
prototype

AR手書き付箋

ARグラスやVRゴーグルを被りながらちょっとしたメモを取りたい。でも仮想キーボードを使うのは苦手。…

開発中 visibility 248 thumb_up_alt 2 comment 3
prototype

DejaViewer

手元の操作を3次元的に保存するアプリの試作

開発中 visibility 71 thumb_up_alt 1 comment 0
prototype

YogaLantern

心拍に合わせて光るランタン。 自分の呼吸を意識することで効果的にリラックスができます。

完成 visibility 295 thumb_up_alt 2 comment 0
prototype

拳は銃よりも強し

ゲーム開発 U22プログラミングコンテスト用

開発中 visibility 46 thumb_up_alt 0 comment 0
prototype

Wikiで制御できる、場所で表示を変えることができる、LINEもOK、着る電光掲示板(走るのもOK)

表示内容をインターネット上のWikiのページで制御することができる着る電光掲示板です。場所によって…

開発中 visibility 593 thumb_up_alt 3 comment 0
prototype

しりとるあ

Discord 用しりとり Bot。あるときは混沌としたチャンネルに秩序を与え、あるときは次の単語を静かに…

完成 visibility 54 thumb_up_alt 0 comment 0
prototype

toio party / トイオ パーティー

小さなロボット「toio」を題材にした2人対戦ゲームです。 toioを操作したり、動くtoioを狙ったり、…

完成 visibility 127 thumb_up_alt 5 comment 0
prototype

MediCare Online

診察の前にAIが問診、患者をグループ化することで医師の診察を効率的に行う未来のオンライン診療プラ…

完成 visibility 85 thumb_up_alt 0 comment 0
prototype

Portapad

便利でニッチなインプットを。 Portapad とはスマホやキーボードなどを普通ではないけどすごく便…

開発中 visibility 149 thumb_up_alt 0 comment 0
prototype

AIoLite

いつでもどこでも気軽に質問できる「あなた専用のAI家庭教師『AIoLite』」。あなたが答えを出せるよ…

開発中 visibility 285 thumb_up_alt 2 comment 0
prototype

BDXドロイド(廉価版) / BDX Droid (Budget Version)

ディズニーのBDXドロイドを,100均素材と180度サーボ1個で再現.micro:bitで動く自作の廉価版エンタ…

完成 visibility 289 thumb_up_alt 4 comment 2
prototype

狂愛

推しにApple Watchをつけてもらうだけ。心拍があなたのスマホに連動し、振動として伝わります。推し…

開発中 visibility 380 thumb_up_alt 8 comment 0
prototype

saru-bot

運動不足の社会人を対象に、ロボットが一緒に運動することで、モチベーションを高め、健康維持を助け…

完成 visibility 70 thumb_up_alt 0 comment 0
prototype

文字盤式バーサライタ腕時計 ver. 2

腕時計型の表示装置。持ち運びの利便性と大画面を両立するデバイスとしてコンセプトモデルを使ってみ…

開発中 visibility 146 thumb_up_alt 0 comment 0
prototype

AtomS3R-CAM監視カメラ(のおもちゃ)

首動くし映像も見れるよ! AtomS3R-CAMとサーボモーターで作った監視カメラのおもちゃです。 見た…

完成 visibility 528 thumb_up_alt 6 comment 1
prototype

causal SW:授業記録_打ち上げ花火_振動エキサイター付き

causal SW組込み教具を使った授業実施記録(承認を得て代理投稿。明示なき箇所は投稿者による) 生…

完成 visibility 315 thumb_up_alt 2 comment 2
prototype

サオコン・100均の空気ポンプ・toio・パーティクル描画を組み合わせた体験型展示

サオコン・100均の空気ポンプ・toio・パーティクル描画を組み合わせた体験型展示です

開発中 visibility 87 thumb_up_alt 0 comment 0
prototype

LM用スプシ変換

エクセルやスプシを Markdown に変換するためのツールです。 変換することで、エクセルなどを Noteb…

完成 visibility 79 thumb_up_alt 0 comment 0
prototype

サイボーグ侍

メカヘッド,手甲,電飾刀などを装備した作品?です

開発中 visibility 346 thumb_up_alt 5 comment 0
prototype

太鼓型のコントローラーや100均の空気ポンプでの入力に反応する輝くパーティクル(p5.jsでの描画)

太鼓の達人用コントローラーや100均の空気ポンプでの入力に反応する輝くパーティクルです。パーティ…

開発中 visibility 381 thumb_up_alt 1 comment 0
prototype

100均で売っている空気が吹き出るアイテムを入力インターフェースにする(マイクを利用)

100均で売っている「空気ポンプ」や「ピコピコハンマー」の空気の吹き出し口にマイクをあて、それら…

開発中 visibility 448 thumb_up_alt 2 comment 0