アクセスの多い作品

prototype

スタックチャン(Stack-chan)

コミュニケーションロボットを、あなたの手に。

完成 visibility 97407 thumb_up_alt 84 comment 4
prototype

ちょこシェアMAP

ウェブブラウザで位置情報を共有できるサービスです。

開発中 visibility 219 thumb_up_alt 1 comment 0
prototype

ふりがなカメラ

カメラで撮影した文章を読み取り、読み取った文章に対してフリガナを振ります。 また、フリガナはモザイクで隠してあり、タップすることでモザイクを解除できます。

完成 visibility 7264 thumb_up_alt 13 comment 0
prototype

楽器&ライフアシスト『アームワンダ』

障害のある子達に「自分の力でできた」体験を! スイッチひと押しで「押す」「振る」「引っ張る」ができる日常支援用簡易ロボアーム 楽器演奏/食事/スポーツ/学校/リハ等 現場での応用事例は80種類以上

完成 visibility 15775 thumb_up_alt 20 comment 3
prototype

赤煉瓦文化館~こっちにおいで~

このゲームを終えて、あなたはどう生きる? あなたが問われることは、2つ。 1. あなた自身の理想 2.生きる意義 福岡市赤煉瓦文化館を舞台に、スマホとイヤホンを着用して挑む体験型Webホラーゲーム。

開発中 visibility 568 thumb_up_alt 4 comment 0
prototype

えーるレター

「大切な人に温かい想いが届きますように」。LINEという誰でも持っている環境下でAR付きのお手紙が送れたり、受け取ったりできる作品です。LINEでカスタマイズ性の高い便箋のお手紙が送れるのが魅力です。

完成 visibility 24389 thumb_up_alt 28 comment 0
prototype

気候トレンド 72時間、黄色いESP32ボードにて、天気の先行き見えるかも

温度・湿度・気圧の直近72時間分トレンドグラフで、天気の先行きをざっくり感じられるかも時計、です。ESP32 TFT 2432S028Rを自分の欲しいものにしてみました。

完成 visibility 481 thumb_up_alt 2 comment 0
prototype

体重トレンド6年間、市販体重計のIoT化にて見えてしまったこと

家族の健康管理の一助にと購入した本体と表示部が分離式の市販体重計、その赤外線通信をハックしてIoT化。6年間蓄積されたデータより近未来が見えてしまった、かも。。。

完成 visibility 142 thumb_up_alt 4 comment 0
prototype

患者同士と医師を繋ぐ 医療コミュニティアプリCare Ring

医学会にて発表させていただいた「こんなアプリ、あったらいいな」を実現! プログラミング・開発経験0の高校1年生の私たちが、1からアプリを開発しました♪

完成 visibility 731 thumb_up_alt 7 comment 3
prototype

うちパレ

特別な機材は必要なし!インタラクティブVRパレードという新感覚な体験ができる作品です!!”流れている映像をただ観る360度パレード動画の時代に終止符を打ちたい”そんな想いで創り上げました。

完成 visibility 23992 thumb_up_alt 25 comment 2
prototype

ANSLIN(アンシリン)

災害時でもみんなと繋がれて、安心できるコミュニケーションアプリ! 災害などによって通信が使えない環境でも安否確認をはじめとした多様な“人とのつながり”を可能にします!

開発中 visibility 763 thumb_up_alt 4 comment 0
prototype

ProtoPedia API Ver 2.0 Client for Javascript

ProtoPedia API Ver 2.0 Client for Javascript

完成 visibility 127 thumb_up_alt 1 comment 0
prototype

SWAPTUNE

音楽好き同士がすれ違いを通じて、おすすめの曲を自然に「布教」し合える、全く新しい音楽シェア体験ができるアプリ。

開発中 visibility 486 thumb_up_alt 17 comment 1
prototype

ハザード情報がすぐわかる(APIとウェブアプリ)

自宅や滞在先、その周辺の風水害・津波ハザード情報をすぐに確認できるAPIと、これを活用したウェブアプリを開発しました。

完成 visibility 1359 thumb_up_alt 4 comment 2
prototype

指定緊急避難場所がすぐわかる(API)

緯度・経度・直線距離から指定緊急避難場所を検索できるWeb APIです。地震や洪水など災害種別ごとの対応状況や距離情報が取得できるため、地図アプリや防災教育コンテンツと簡単に連携できます。

開発中 visibility 686 thumb_up_alt 3 comment 0
prototype

発電した以上を家計の消費電力から節約する~Chariot SACS~

直流給電、協調給電、安定動作のための工夫で、PCの節電により、発電した以上を家計の消費電力から節約する。

開発中 visibility 895 thumb_up_alt 4 comment 0
prototype

たねすけさん🌱AI × 家庭菜園:種まき初心者をたすけるスマホアプリ

家庭菜園初心者の「この種いつまけばいい?」「期限切れだった…」を解決!たねすけさんがスケジュールをおたすけ。AIが記録・通知・カレンダー機能でサポートしてまき忘れや無駄を防げる便利な種子管理アプリ🌱

開発中 visibility 397 thumb_up_alt 11 comment 1
prototype

Scratchで円周率を求めるプログラム

Scratchで円周率を求めるプログラムを作りました! スーパーコンピューターのように円周率を求めるため安定して計算ができる仮想化サーバー環境を整えました

完成 visibility 1079 thumb_up_alt 17 comment 0
prototype

24U220109_tunci:アイヌ語ニューラル機械翻訳アプリ

tunciはアイヌ語学習者のためのアイヌ語・日本語翻訳アプリです。

完成 visibility 7527 thumb_up_alt 8 comment 0
prototype

PH100D:100%DAISO商品で作った義手

空気圧駆動の義手です。 部品はなんと全てダイソー製品。ポンプ、チューブ、マジックハンド、注射器、ゴムや針金に至るまで100%ダイソー商品!そのため総額は千円以下です。

完成 visibility 625 thumb_up_alt 0 comment 0
prototype

Neureka!

ノートや教科書の写真から、ポッドキャストやフラッシュカードといった教材の生成に加えチャットやAI対話機能でインタラクティブな学習行うことができ、あらゆる学習の理解をAIで効率化するアプリです。

開発中 visibility 449 thumb_up_alt 9 comment 2
prototype

日影ナビ

天神や大名、博多駅エリアにおいて現在地およびユーザーが指定した出発地から目的地を結ぶ徒歩ルートを複数提案し、それぞれのルートにおける所要時間と日影の割合を分析して表示するWebアプリ

開発中 visibility 379 thumb_up_alt 9 comment 0
prototype

よのこまえ

時は平成の大合併、大都市に囲まれた2つの小国の選択と結末。その後の現代は、未来はどうなる? 合併と独立、知略と絆の戦いを「観察者」として評価する歴史シミュレーション「よのこまえ」

開発中 visibility 137 thumb_up_alt 0 comment 0
prototype

最強AIダンサー

世界初!誰でも楽しめるAIダンスショー

完成 visibility 9367 thumb_up_alt 33 comment 2
prototype

全国湧き水マップ

全国の湧き水情報を一つの地図にまとめてみました! こちらの情報は環境省の代表的な湧き水を基に地図上に緯度経度を洗い出し、表示をしています。

完成 visibility 28680 thumb_up_alt 13 comment 1
prototype

CHaserWeb

U16プログラミングコンテストで使用される対戦型プラットフォーム「CHaser」向けのプログラムを開発するためのWebアプリケーションです。

開発中 visibility 724 thumb_up_alt 5 comment 0
prototype

Egg Beat

タマゴは少しの衝撃で割れてしまう... だが、彼らは足を手に入れた! 落ちてくるブロックを避け、生き残ろう!

完成 visibility 423 thumb_up_alt 4 comment 0
prototype

BREAD MAKER ブレッドボードで簡単ゲーム作成!!

電子工作初心者に、Lチカの次はゲームを作ってみることを提案します!ブレッドボードにマイコン、ボタン、ディスプレイを刺して配線し、ソフトを書けば完成です!3Dプリンタをお持ちの人はケースもつけましょう!

開発中 visibility 333 thumb_up_alt 4 comment 0
prototype

目覚まし肩パッド

電車で肩にもたれかかる人を起こす!ちょっと変わった目覚まし肩パッドを作りました。

完成 visibility 5917 thumb_up_alt 31 comment 3
prototype

TVar(ティーバー)

テレビが大好き、テレビに出たいメンバーで作成しました。このサービスのおかげで、歌手になりたかったダニエルも、アイドルになりたかった曽根岡も、諦めていた夢を擬似的に実現できました。

完成 visibility 18746 thumb_up_alt 3 comment 0